夕食の献立を考えるのは意外と大変です。毎日同じものを作るわけにもいきませんし、栄養を考慮しなければなりません。そこで今回、美味しいだけでなく、バランスよく栄養を摂取できる献立を紹介したいと思います。
夕食の献立(和食)
ごはん:糖質を摂取することができます。
味付けのり:良質のたんぱく質、カルシウム、ビタミンB12等を摂取することができます。
豆腐:植物性たんぱく質を豊富に摂ることができます。少量の醤油で頂きましょう。
鮭の塩焼き:塩分を自分で調節できる生の鮭を焼きましょう。鮭の皮は生活習慣病の予防効果のあるオメガ脂肪酸を含有しています。皮も食べましょう。
水菜と大根サラダ:水菜はビタミンCを多く含み、大根はビタミンA、C、葉酸等を含みます。
(味噌汁):減塩の味噌汁をおすすめします。